タイトル | 著者 | 詳細 | 掲載誌と掲載月号 |
りぼんにさよなら | 土山よしき | 岡本やよいとさつき | 1976年8月号「小四」 |
にらめっこ四重奏 | 山田路子 | 同居編 (主人公:健と涼 ナナとミミ 以下同) |
|
和菓子店VS洋菓子店 編 (金井銀子、主人公達の両親は健在) |
|||
かめの湯VSつるの寺 編 (岡町子) |
|||
ミコとアコ | 鈴賀レニ | 転校生原田ミコと委員長中里マコ |
|
ミキとアキ | 鈴賀レニ | ミキとアキは双子の歌手 両親の離婚で別々になった双子が 復縁させるために活躍する話 |
|
らん と リュウ | 鈴賀レニ | 高木らん(♀)、立花リュウ(♂) | |
ちゃお!ユキとケイ | まるやま佳 | ユキ(♀)とケイ(♂) | |
ふたごのピンク | いがらしゆみこ | ももちゃん と ももこちゃん | |
レディーボーイ純 | 小森麻美 | 男子の純と女子の薫は双子 | |
ときめき ちゃーみいレモン | にしむらともこ | 立木レモン(♀)と山科ライム(♂) | ’94年4月〜’95年3月号「小2」連載 |
タイトル | 著者 | 詳細(主人公と登場人物) | 掲載月号と掲載誌 |
アリサのひとみ | 北島洋子 | 主人公:高木アリサ ピエールロシー、奈々江 |
|
ふたりのエリカ | 北島洋子 | 主人公:朝倉エリカと高月サユリ
結城バレエ学校 |
|
アコとミドリ | 北島洋子 | 明るいアコと勝気なミドリの バレエマンガ |
|
ママのみずうみ | 松尾美保子 | 主人公:ミカ 妹ルミ | |
白鳥のちかい | 松尾美保子 | 主人公:ノコ(坂口信子) | |
銀色のバレエシューズ | 松尾美保子 | ||
赤い靴 原作 佐々木守 |
飛鳥幸子 | ママの赤い靴を持って和泉バレエ団に 入団した小田切美保。 ライバルは甲斐鏡子。 稲村せつ子/加賀竜子 和泉バレエ団の団長 菊村彩子 |
72年「小3」11月号〜’73年10月号「小4」 |
原田千代子 | 72年「小1」11月号〜’73年10月号「小2」 | ||
奥村真理子 | 72年「小2」11月号〜’73年10月号「小3」 |
||
もりゆきこ | |||
ガラスの靴 | 飛鳥幸子 | 主人公白鳥ゆう子/黒川れいこ/マリ 龍王三姉妹 ソランジュ/モナ/杉まちこ/テルビス シモーヌ/花村まこと 花村バレエ団/シャトレバレエ団 |
74年4月号「小3」〜76年6月号「小5」 |
赤い花 白い花 | 谷ゆきこ | 主人公は梅川まり、ゆり いとこのさくら |
’67年1月号「小1」〜’68年7月号「小3」 |
かあさん星 | 主人公:二篠すみれ 二篠良子、ターちゃん |
’71年1月号「小1」〜’72年6月号「小4」 | |
白鳥の星 | 主人公:白鳥カンナ アヤメ |
’68年4月号「小2」〜’70年7月号「小4」 | |
ほしのひとみ | 主人公:上田ミミ | ’69年4〜12月号「小1」 | |
さよなら星 | 主人公:北川すずらん
ほしお・ |
'70年2月号「小1」〜'72年「小4」11月号 | |
まりも星 | 主人公:野原なでしこ れんげ 三井バレエ団・林バレエ団 |
’72年1月号「小1」〜’74年8月号「小4」 | |
ママの星 | 主人公:山中つつじ | ’74年1月号「小1」〜’75年6月号「小3」 | |
バレエ星 | 主人公:春野かすみ 花田バレエ団/バーバラ/あざみ |
’69年1月号「小1」〜’71年12月号「小4」 | |
バレリーナの星 | 主人公:ひまわりちゃん マリエ/ミッシェル 津村バレエ団 |
’73年2月号「小1」〜’75年3月号「小3」 | |
アマリリスの星 | 主人公:春日ひなげし アマリリスバレエ団 |
’75年1月号「小1」〜’76年2月号「小2」 | |
呪いのトゥシューズ | 谷ゆきこ | 主人公:理絵 | 75年11月号〜’76年1月号「小3」 |
星のバレリーナ | ひだのぶこ | 主人公は麻原マキ | ’80年4月号〜’81年3月号「小3」 |
ハーイ !まりちゃん | 上原きみこ | 主人公は早乙女まり
ジョエル・ |
1980年4月号「小1」〜1982年6月号「小3」 1981年4月号「小1」〜1984年3月号「小3」 1985年4月号「小2」〜1990年2月号「小6」 |
ラブリーまりちゃん | 主人公は早乙女まり
相手役は小野寺新 |
1984年4月号「小2」〜1989年2月号「小6」 | |
ハッピー!まりちゃん | 主人公は小石川まり
相手役は里中さとる 山口りえ・花村兵庫・小石川真理絵 |
1986年4月号「小2」〜1991年2月号「小6」 | |
銀色のトゥシューズ | 主人公は木下茉里花
相手役は夏樹 桃子・昴・ほたる源氏・杏 |
1987年4月号「小2」〜1991年3月号「小5」 | |
白鳥の歌 | 主人公は雪村まり子
相手役は隼人 大道寺るり子 |
1988年4月号「小2」〜1991年2月号「小4」 | |
花のワルツ | 主人公は花丘舞子
相手役は小泉光太郎 新奈 |
1989年4月号「小2」〜1992年3月号「小4」 | |
ふたりのセレナーデ | 主人公は白鳥万理奈
相手役は一条健作 水沢珠生 |
1990年4月号「小2」〜1991年3月号「小3」 | |
愛のアラベスク | 主人公は早乙女舞子
相手役は夏木綾人 立花香梨 |
1993年4月号「小4」〜1994年2月号「小4」 | |
天使のアラベスク | 主人公は朝比奈のばら
相手役は拓也 拓郎・ミスターグレイ |
1994年4月号「小4」〜1995年3月号「小4」 |
芸能マンガ系
タイトル | 著者 | 詳細 | 掲載誌と掲載月号 |
チャンネルはいただき | 鈴原研一郎 | 春野あゆみ | |
気になるサニー | 三谷美佐子 | サニー | |
虹色のラブソング | 田中みつえ 原作 神保史郎 |
朝田エミが主人公 |
|
愛のらせん階段 | 田中みつえ 原作 神保史郎 |
||
きらめいて真子 | 小森麻美 | 野村真子 | |
ミキとアキ | 鈴賀レニ | ミキとアキは双子の歌手 | |
歌って!ナナちゃん | 奥村真理子 | アイドルめざす水島ナナ | |
あいらぶナナちゃん | 奥村真理子 | ||
アイドルナナちゃん | 奥村真理子 | ||
夢はアイドル | 奥村真理子 | ||
ジュンとミミ | 奥村真理子 | 歌手をめざすジュンとミミ
おてんばなジュンと内気なミミ |
|
少女少年I | やぶうち優 | ||
少女少年II | |||
少女少年III | |||
少女少年IV | 一葵 | ||
少女少年V | 水城晶 | ||
少女少年VI | 橘柚季 | ||
少女少年VII | |||
スーパーアイドル美亜 | 樹本裕季 | 上森美亜 | |
かなんデビュー | 樹本裕季 | 吉川果南 | |
ちぇんじTHEアイドル | 池田多恵子 | 早瀬真琴 | |
アイドルでいこう! | 樹本裕季 | 槙村由衣 | |
ひなのドリーム | こやまゆき | 松岡ひなの | |
あきら★スタート | うえだ未知 | 白雪あきら | |
ぽっぷん天使 | こやまゆき | 天宮綾 | |
デザイナーもの
タイトル | 著者 | 詳細 | 掲載誌と掲載月号 |
ユカのあこがれ | 北島洋子 | ||
すずらん 空へ! | 田中みつえ 原作:神保史郎 |
||
ひとみBranD | 樹本裕季 | 主人公:須藤ひとみ
辻堂陽石・石原奨 |
|
ひまわりの館 | 鈴木真弓 | 浜村亜矢 | |
SF系
タイトル | 著者 | 詳細 | 掲載誌と掲載月号 |
ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
超少女レミ | 浦野千賀子 | ||
およげ!ことりちゃん | 高瀬直子 | ||
あこがれ色の空をいけ! | 睦月とみ | ||
ふみちゃんのいる星 | 睦月とみ | ||
ダイモス | 横山光輝 | ||
セカンドマン | 横山光輝 | ||
鉄のサムソン | 横山光輝 | ||
五郎の冒険 | 横山光輝 | ||
ひとみは虹色 | 山田路子 | ||
カイの旅立ち | 六田登 | ||
夢みてMIRAI | 遠山光 | 天城未来 |
TVドラマ系
なんたって18才 |
牧野和子 | ’72年「小1」4月〜10月号 | 青木まどか、km自動車の社長令嬢で 許嫁 皆川竜二から 逃れるため、青山はるかと名乗って、バスガイドになる バスの運転手 卓丸に恋心を抱く。 本田卓丸(まどかの相手役) |
|||
奥村真理子 | ’72年「小2」2・3月号
4月号〜 |
|||||
佐川節子 | ’72年「小3」、「小4」4月号〜 | |||||
村田よしか | ’72年4月号小5〜 | |||||
牧村和美 | ’71年4月号小5〜 | |||||
アイちゃんがゆく | 井出ちかえ | ’72年10月号小1〜 | 会田愛子(通称アイちゃん) が阿蘇から母親の親友を 一人ずつ訪ねて、父親を探す旅に出る話。 |
|||
浜田和子 | ’72年10月号小2〜 | |||||
佐川節子 | ’72年10月号小4〜 | |||||
村田よしか | ’72年10月号小5〜 | |||||
それいけ! カッチン |
池原成利 | ’75年「小1」 | お父さんの仕事の都合で、東京の親戚で 谷川家に預けられた 小学生の女の子「カッチン」こと「木和子」。 担任の英子先生に、「カッチン」は、父からもらった 大切な壷を預けた。 家に持ち帰った英子先生がその壷に花をさすと、 壷の中から、何でも願い事をかなえてくれる 小人の魔法使い・妖精「ボビン」突然出現した。 「ボビン」は、英子先生がツボに花をさすと 煙とともに出現。 「カッチン」を助けるために英子先生は 妖精「ボビン」を呼び出す |
|||
奥村真理子 | ’75年12月号「小2」〜 ’76年3月号「小2」 76年4〜6月号「小2」 |
|||||
三谷三枝子 | 75年「小3」 〜76年「小4」6月号 |
魔女ッ子もの
タイトル | 著者 | 詳細 | 掲載誌と掲載月号 |
ちびちびエンゼル | 竹中きよし | ||
ふしぎなきかん子ちゃん | 竹中きよし | 西田カコ | |
魔女っ子リリー | 竹中きよし | 女の子デコと
小さな魔女リリー |
|
おしかけ魔女っ子リリー | 竹中きよし | 上同 | |
魔法のエンゼルちゃん | 志村みどり | ||
魔法のえっちゃん | 藤原栄子 | 星型のブレスレットがアイテム | |
つぼッ子ラム | よしかわ進 | ||
かみなりピカちゃん | 志村みどり | ||
魔法のルビーちゃん | 志村みどり | ||
魔法のチョークちゃん | 志村みどり | チョークで描いたものが 実物になるチョークを 持つ ちよ子 |
|
悪魔タッチでミ・ル・ク | 奥村真理子 | ミルク ミルクを飲むと髪が伸びる |
|
マジカル マミー | いがらしゆみこ | ||
はずんで りぼんちゃん | いがらしゆみこ | ||
ミスティ・ミスティ | 一色未央 | ||
へんてこ あみちゃん | うえだ未知 | あみちゃん | |
魔法少女ララベル | 藤原栄子 金子さなえ |
||
魔女子メグちゃん | 池原しげと | ’74年4月〜’75年9月 | |
魔法のマコちゃん | 吉森みき男 | ’70年11月〜’71年9月 | |
リミットちゃん | 池原しげと | ’73年9月〜’74年3月 | |
魔女ッ子チックル | 菜摘ペコ | ||
魔法使いサリー | よしかわ進 | ||
とんでも!まりりん | 寺澤理恵 | 水田まり |
ファンタジック系
タイトル | 著者 | 詳細 | 掲載誌と掲載月号 |
トン・トン・ミトン | のなかのばら | ミトン | |
天使のルルちゃん | 奥村真理子 | 天使のルルが リングを人間界にいって 取り戻す話 ライバルは悪魔のベル |
|
ふしぎっこ レミちゃん | 奥村真理子 | ||
なきむしエミちゃん | 竹中きよし | ||
ふしぎな きかんこちゃん | 竹中きよし | ||
ふしぎな カップちゃん | 竹中きよし | ||
どろろん さっちゃん | 竹中きよし | ||
ピンキリちゃんのふしぎな冒険 | 横山光輝 | ||
わんぱくミュータン | 池原成利 | ||
まじかる ハット | 片倉陽二 | ||
なきむし大使 | 庄司としお | 鳴海十太郎 | |
ドレミの奈々ちゃん | 三谷美佐子 | 奈々 | |
シーナ・・・! | 中原千束 | 椎名マコ | |
ちょっとだけマーメイド | たちばな真未 | まりな | |
ときめいて!じゅん | 奥村真理子 | ||
Sweet らぶらぶ | 井口ユミ | ラブラブ | |
カイの旅立ち | 六田登 | カイと恵子 | |
あこがれポシェット | 松坂美緒 | ||
夢ちゃんちゃんこ | 高瀬直子 | 安達夢子 | |
ミラクル ミミちゃん | 島貴子 | ||
夢色ムーンラブ | 河合律子 | 月野うさぎ | |
ミラクル・チャーみんぐ | にしむらともこ | 神夜ちよこ | |
ニンニン なみちゃん | うえだ未知 | 成竹奈美 | |
ちよこっとチョコちゃん | うえだ未知 | ちよこ | |
スキップ なみちゃん | うえだ未知 | ||
みらくるミミ クン | うえだ未知 | 香月みみ | |
きらめき あむちゃん | うえだ未知 | ||
すてきにワンダーナイト | 大泉太一 | ||
ときめき戦士 ミルキィ・ピンク | うえだ未知 | ||
ゆめ色ふぁんた | マヤよ〜こ | ||
アスカ七変化 | マヤよ〜こ |
スポーツ系
タイトル | 著者 | 詳細(名前など | 掲載期間 | |
リトル巨人くん | 内山まもる | 滝巨人 | ||
どんがら先生 | 内山まもる | |||
アリンコ球団 | 吉森みき男 | |||
青春フルカウント2−3 | ||||
少年ジャイアンツ | ちばてつや | |||
直球野郎 | ||||
あばれジャイアンツ | ||||
ブラックナイン | ||||
甲子園の虹 | ||||
青春甲子園 | ||||
ストライク一平 | 大島やすいち | |||
火の玉レッズ | 大島やすいち | |||
ガッツだ ちび6 | のむらしんぼ | |||
V球ナイン | ダイナマイト鉄 | |||
ちかいのA(エース) | 荘司としお | 旗四郎 | ||
ちかいのマウンド | 荘司としお | |||
魔球エース | 荘司としお 原作:辻真先 |
|||
キングZ | ||||
アタック!アタック!アタック! | 大岡まちこ 原作:辻真先 |
バレーボール | ||
それいけ!ワンツー | 田中美智子 | バレーボール | ||
1.2アタック | 田中美智子 | バレーボール | ||
ラケット えっちゃん | 藤原栄子 | |||
スマッシュ! ナナちゃん | 藤原栄子 | 北原ナナ | ||
ビバッ!ラケット天使 | 藤原栄子 | |||
とんでけ!ハッピー | 田中みつえ 原作:神保史郎 |
テニス | ||
虹のリンク | フィギュアスケート | |||
わすれな草をあなたに・ | わたなべまさこ | フィギャアスケート | ||
あしたへのジャンプ | ||||
とびうお なっちゃん | 灘しげみ | |||
アタック!純 | 灘しげみ | |||
ドラマ系(流浪など)
タイトル | 著者 | 詳細 | 掲載誌と掲載月号 |
未央だけの朝 | 佐川節子 | 八木沢未央 | |
ひとりぼっちの歌 | 佐川節子 | 島津留美 | |
亜紀子ひとり | 佐川節子 | ||
風のない町 | 佐川節子 | ||
さすらいの太陽 | 鈴木真弓 | ||
夢どけい | 上原きみこ | ||
ユキの太陽 | ちばてつや | ||
3匹のサムライ | 水口令子 | ||
キュートなニッキー | 青池保子 | ニッキー・ポップ | |
わかくさの奈々 | 北島洋子 | ||
ハローハッピー | 北島洋子 | ||
レインボーエミ | 北島洋子 | ||
シーラ・マリベル | 北島洋子 | ||
アンジェリカ | 北島洋子 | ラゴニアの2大勢力 ビジョー家とゴレスタ家 ビジョー家は13年前 メナー川の橋の崩壊により、 奇跡的に ビジョーの娘が生き残る。 だが崩壊事故はゴレスタとその執事バルサムのたくらみであった。 バルサムは 赤ん坊だったその娘を殺害しようとするが、 殺せず アンジェリカと名付けられて育てられる。 13年後 アンジェリカは美しい娘となっていた。 ある日 森で肩に怪我を負わされている若い男ドーナを介抱した。 ドーナはビジョー家の支持者であり、 ゴレスタ家の息子セリムを傷つけて重傷を負わせた男だった。 |
’72年4月号〜 ’73年3月号 |
探偵系
タイトル | 著者 | 詳細 | 掲載誌と掲載月号 |
名探偵カゲマン | 山根青鬼 | カゲマン(影万太郎) | |
スーパー探偵すみれ | 山田路子 | 春野すみれ | |
ぽてとちゃんSOS! | 山田路子 | 春野ぽてと | |
名探偵パコちゃん | 山田路子 | ぱこちゃん | |
それいけ!マリー | ひだのぶこ | マリー・中川祐介 変形するロボット犬 |
|
名探偵マリ | |||
占い系
タイトル | 著者 | 詳細 | 掲載誌と掲載月号 |
あい・らぶ・愛ちゃん | すなこ育子 | 尾崎愛 | |
ビビデダビデBOO! | 高瀬直子 | 大空美空 | |
マジカルぷっぷ | 高瀬直子 | ||
ダビデにおねがい | 高瀬直子 | 奈良ひとみ |
日常まんが
タイトル | 著者 | 詳細 | 掲載誌と掲載月号 |
あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
うわさの姫子 | 藤原栄子 | ||
さわやか えっちゃん | 藤原栄子 | ||
さっちん110番 | 山田路子 | ||
オトコの子ちゃん | 大岡まちこ | 原作:辻真先 | |
あべこべ子ちゃん | 大岡まちこ | 原作:辻真先 | |
それいけ!クミちゃん | ちばあきお | ||
ふたりぼっち | 永山きよみ | 水本カモメ | 76年小2 |
おてんば天使 | 長谷川一 | 原作 横山光輝 | |
いたずらデュエット | 樫みちよ | 月森たまみが おじいちゃんを
相手にイタズラ合戦しまくる話 |
78年小2 |
女の子だもーん | 樫みちよ | おじいちゃんと孫娘 出加井 夢 の話 |
77年小2 |
進め!ミロちゃん | 竹中きよし | ||
ミロと 虎二 | 竹中きよし | ||
さくらんぼ行進曲 | 竹中きよし | ||
チャコちゃんの日記 | 今村洋子 | ||
ぺちゃこちゃん | 今村洋子 |
オカルト系
タイトル | 著者 | 詳細 | 掲載誌と掲載月号 |
青い炎のファラオ | わたなべまさこ | ||
死霊ポートレットの恋 | わたなべまさこ | ||
呪いの死霊人形 | |||
のろいの恐怖レンズ | 古賀新一 | ’75年9月号「小5」 | |
のろいの肉面 | 古賀新一 | ||
呪いの人時計がまたひびく | |||
恐怖の花園 | 名香智子 | ||
恐怖のドレス | 名香智子 | ||
つぼのひみつ | 谷ゆきこ | ||
呪いのトゥシューズ | 谷ゆきこ | ||
白鳥ののろい | 谷ゆきこ | ||
ひかる目の少女 | |||
モンスターの大好物 | 楠桂 | ||
悪魔のメロディ | 花村えいこ | ’76年1月〜3月号 |
特撮番組 | 掲載雑誌 | 掲載開始月 | 著者名 | 終了月号 | 著者名 | 放映期間 |
ミラーマン | 小1 | ’72年1月号 | 磯田和一 | ’72年12?月号 | 蛭田充 | '71年12月〜 ’72年11月 |
小2 | ’71年4月号 | 丹治道雄(〜9月号) いいだひろ詩(10月号〜) |
’72年12月号 | 磯田和一 | ||
小3 | ’72年4月号 | 和田じゅんいち | ’72年12?月号 | 和田じゅんいち | ||
小4 | ’72年1月号 | 一峰大二 | ’72年12?月号 | 一峰大二 | ||
小5 | ’71年?月号 | 今道英二(絵物語) | ’72年12?月号 | 今道英二(絵物語) | ||
小6 | ? | ? | ? | ? | ||
ジャンボーグA | 小1 | ’70年12月号 | 中城けんたろう | ? | ? | ’73年1月〜 ’73年12月 |
小1 | ’73年2月号 | さいとうあきら | ’74年1?月号 | あさいまさのぶ | ||
小2 | ’73年4月号 | 江原伸 | ’74年1?月号 | 江原伸 | ||
小3 | ’73年2月号 | 内山まもる | ’74年1月号 | 生田正次 | ||
小4 | ’73年1月号 | 高須礼二 | ’74年1?月号 | 池原しげと | ||
小5 | ? | ? | ? | ? | ||
小6 | ? | ? | ? | ? | ||
アイアンキング | 小1 | 72年11月号? | ? | 73年4月号 | さいとうあきら | ’72年10月〜 ’73年4月 |
小2 | 72年11月号? | ? | 73年4月号 | かたおか徹二 | ||
小3 | 72年11月号? | ? | 73年4月号 | 時里新一 | ||
小4 | 72年11月号 | 近藤雅人 | ? | ? | ||
小5 | 72年11月号? | ? | ? | ? | ||
小6 | ? | ? | ? | ? | ||
シルバー仮面 | 小1 | ’72年1月号 | 江波譲二 | ? | ? | ’71年11月〜 ’72年5月 |
小2 | ’72年1月号 | 二階堂旭 | ’72年?月号 | ? | ||
小3 | ’72年4月号 | 五十嵐幸吉 | ’72年6月号 | 五十嵐幸吉 | ||
小4 | ’72年1月号 | 今道英二 | ’72年?月号 | 今道英二 | ||
小5 | ’72年?月号 | 江原伸(絵物語) | ? | ? | ||
小6 | ? | ? | ? | ? | ||
ダイヤモンド・アイ | 小1 | ? | ? | ? | ? | ’73年10月〜 ’74年3月 |
小2 | ? | ? | ’74年4月号 | 森藤よしひろ | ||
小3 | ’73年8月号 | かたおか徹二 | ? | ? | ||
小4 | ’73年6月号 | 居村信士 | ? | ? | ||
小5 | ? | ? | ? | ? | ||
小6 | ? | ? | ? | ? | ||
小1 | ||||||
ファイアーマン | ||||||
帰ってきた ウルトラマン |
||||||
ウルトラマンA | ||||||
ウルトラマンT | ||||||
ウルトラマンレオ | ||||||
ホビー系(ファミコン・ミニ4駆・
タイトル | 著者 | 詳細 | 掲載誌と掲載月号 |
スーパーマシンホーク101 | すがやみつる | スーパーカーマンガ | |
ゲームセンター あらし | すがやみつる | ||
ラジコンファイターあらし | すがやみつる | ||
チャレンジ一平 | すがやみつる | 釣り、ラジコンなど。 | |
アタック一番 | すがやみつる | ||
ファミコンロッキー | あさいもとゆき | ファミコンギャグマンガ | |
エレクトロボーイ ケン | すがやみつる | ||
マイコンボーイ 電八 | すがやみつる | ||
うなれ!サーキット | すがやみつる | ||
ゾイドバトルコミック | |||
ルアーキッド嵐 | 大泉太一 | 釣り | |
グランダー武蔵 | てしろぎたかし | 釣り | |