モンキー・ジョー まるやま佳

1980年4月号〜1981年3月号 「小学4年生」連載

ジョーは、村の子供達、ジェム、ベス、ウィリーと 友達となる。 ケートおばさんの ラベンダー荘へ。

ケートおばさんはジョーを歓迎せず、姿態にケチをつける。 しかし、そんなことには めげない ジョー 。

ケートおばさんには妹のラベンダーの結婚に反対していた。 ラベンダーの結婚相手は 赤毛のイタリア人で、ジョーはそんな二人の娘。

ケートおばさんは自分の妹を奪った赤毛のイタリア人を嫌悪していて、赤毛のジョー も嫌悪されていた。 

ジョーが孤児になったために一応 「おば」として引き取るが、 ジョーを追い出す各策をする。

ジョー の友達のペンダントを ジョーのバスケットに入れて濡れ衣をきせようとする。 ジョーを信じるジェムの追求により、犯人はケートであることがわかり、ケートを問い詰める
ケートは「ジョーが嫌いだからとやった」 と告白し、その言葉にきずついたジョーは 山の方へ走り去ってしまう。

ジョーの気持ちに気づいたケートは,ジョーの後を追ったジェムの後ろについていき ジョーと和解。  

村へやってきた新任教師パーシス・グレイ。ジョーの父に似ており、そんなパーシスに ジョーは恋する。 パーシスはジョーになにかいいたげな態度をみせるがはっきりしない

ジョーはパーシスの態度にすっかりその気になる。

ジョーが好きなジェムは面白くない。

ケートはジョーから パーシスの名を聞き驚く。 パーシスはジョーの父の弟だった。パーシスの婚約者リンダがグリーン村に現われて、ジョーは失恋してしまう。

すべての事を告白するパーシス。

そしてリンダからジェムの気持ちを知らされたジョーはジェムの成長を感じて、 ジェムが好きになる。

しかし ジェムが好きなベスはジョーをとられたくないため、ジョーに詰め寄る。

事情をウィリーから知ったジェムはベスを問い詰め、ベスは湖で事故で歩けなく なってしまう。

ジェムは責任を感じベスを看病することに、ジョーはジェムを忘れようと小説家 をめざす。

しかしベスの足が治って歩けることがウィリーにわかり、ベスはウィリーに黙っていてくれと頼むがウィリーは拒絶。

ジェムの苦悩する姿を見てベスは自ら告白を決意。 ジェムを解放してやるのだった。

童話の才能が認められたジョーはやがて才能を磨く為 ボストンへ。

ジェムとの手紙をやりとりするものの、なかなかグリーンフィールド村に帰れない日々。

そして4年後・・ジョーはジェムのいるグリーンフィールド村へ帰ってきた・・・

 

   |小学3年生マンガリスト小学2年生マンガリスト小学1年生マンガリスト

80年代小学4年〜6年生マンガリスト90年代小学4年〜6年生マンガリスト