60年代小学4〜6年生掲載漫画リスト
下の年度(西暦1960(60)〜1969(69))をクリックしてください
| 「小学4年生」 | 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 |
| 「小学5年生」 | 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 |
| 「小学6年生」 | 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 |
↓小3や↑小5をクリックすることで一つ上の学年、一つ下の学年リストへ行く事ができます。
まんがリストのデータは
国会図書館で調査したものを
「4月号」を参考にして作成しました。
全号調査済みは「4月号〜翌年3月号」のリストです。
60年代「小学4年生」マンガリスト
| 1960年「小4」 | ↑小5 | 欠号除き調査済み 8月号欠号 |
|
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| 冒険放送局 | 手塚治虫 | 〜9月号 | |
| ピロンの秘密 | 手塚治虫、榎本有也 | 10月号〜 | |
| まっぴらぴら助 | そのやましゅんじ | ||
| 番頭はんと丁稚どん | 前川かずお | ||
| 少年ブルーバ | 石川球太 | ||
| どろんこ大将 | 益子かつみ | 〜3月号 | |
| ママ,聞こえる? | 丹野ゆうじ | ||
| 打撃のガンちゃん | 貝塚ひろし | 8?〜 | |
| ピーナツ記者 | 原四郎 三島信夫(10月〜) |
9月号〜 | |
| ママの歌は消えず | 芳谷圭児 | 2月号〜 | |
| 涙の一番星 | 石井きよみ | 3月号 |
| 1961年「小4」 | ↑小5 ↓小3 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| 五郎の冒険 | 横山光輝 | ||
| わたしのプチ | 関谷ひさし | ||
| 背番号 0 | 寺田ヒロオ | ||
| やりくり三代記 | 西沢まもる | ||
| とんま天狗 | 鳴海三平 | ||
| サヨナラの曲 | 芳谷圭児 | 4月号 | |
| うわ町の天使 | 芳谷圭児 | 5月号 | |
| 父を呼ぶ港 | 芳谷圭児 | 6月号 | |
| ママの星座 | 芳谷圭児 | 7月号 | |
| 折り鶴に祈る | 芳谷圭児 | 8月号 | |
| やじうま君 | 前川かずお | 7月号〜3月 | |
| ちびっこ名馬 | 伊藤章雄 | 11月号 | |
| テレビ少年 | さいとうあきら | 11月号 | |
| チラ博士の発明 | 石川えか | 9,12,1,3月号 |
| 1962年「小4」 | ↑小5 ↓小3 | 4月号欠号 欠号除き調査済み |
|
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| 少年ライフル部隊 | 九里一平 | 〜12月号 | |
| 紅孔雀 | 岸本 修 | 〜6月号 | |
| ミツコ | 高橋真琴 | 〜10月号 | |
| 番頭はんと丁稚どん | 前川かずお | 〜12月号 | |
| カメラマン金太郎 | 寺田ヒロオ | ||
| アルプス大将 | 石川球太 | 7月号〜 | |
| 走れ!ジュン | 芳谷圭児 | 11月号〜 | |
| ファイト先生 | 関谷ひさし | 1月号〜 | |
| にいちゃん! | 貝塚ひろし | 6月号 | |
| とべよ!グルッポ | 一峰大二 | 7月号 | |
| 3センチボーイ | 赤塚不二夫 | 8月号 | |
| ガタピシくん | 石森章太郎 | 9月号 | |
| 巨人戦艦ゴルゴン | 藤子不二雄 | 10月号 | |
| いもやのたいほう | カゴ・直利 | 9月号 | |
| ちびっこ記者 | 浅野りじ | 63年2月号 |
| 1963年「小4」 | ↑小5 ↓小3 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| カメラマン金太郎 | 寺田ヒロオ | 〜7月号 | |
| おた助くん | 赤塚不二夫 | 〜「小5」へ | |
| それいけ!三吾 | 小沢さとる | 4月号 | |
| ふしぎな マミ | 関谷ひさし | 〜5月号 | |
| ケンとすてきな仲間 | 関谷ひさし | 6月号〜12月 | |
| 13号ベッド | 石川球太 | 5月号 | |
| 海底のちかい | 荘司としお | 6月号 | |
| ホイホイ桃太郎 | 笹川ひろし | 5月号 | |
| たなばた天使 | 古城武司 | 7月号 | |
| 戦場の子 | 一峰大二 | 8月号 | |
| マコのしあわせ | 古城武司 | 8月〜「小5」4月号付録 | |
| 王子ブーン | 関谷ひさし | 1月〜「小5」?月号 | |
| ロー58発進せよ | 一峰大二 | 9月号 | |
| おはよう ぼくです | 一峰大二 | 10月号 | |
| 伊賀草 | 一峰大二 | 11月号 | |
| ぼくのポッポ | 一峰大二 | 12月号 | |
| 海の草丸 | 一峰大二 | 1月号 | |
| ちびっ子リキ | 一峰大二 | 2月号 |
| 1964年「小4」 | ↑小5 ↓小3 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| 鉄のサムソン | 横山光輝 | 〜8月号 | |
| ひまわりちゃん | 望月あきら | 〜3月号 | |
| にっこりよこちょう | 前川かずお | 〜9月号 | |
| すてきなサムライ | 関谷ひさし | 10月号〜 | |
| ロボット兄弟 | 寺田ヒロオ | 9月号〜 | |
| そんごくん | 赤塚不二夫 | 9月号〜 | |
| オバケのQ太郎 | 藤子不二雄 | 1月号〜 | |
| 友情のつばさ | 一峰大二 | 4月号 | |
| ホームラン君 | 一峰大二 | 5月号 | |
| ガンコのがんちゃん | 一峰大二 | 6月号 | |
| ランナー7 | 一峰大二 | 7月号 | |
| おばけ | 一峰大二 | 8月号 | |
| マミちゃんの大阪だより | 前川かずお | 10月号 | |
| たんぱくくんと脂肪くん | よこたとくお | 11月号 | |
| テコちゃん | 益子かつみ | 12月号 | |
| へんなおくりもの | 松下ちよし | 12月号 | |
| サンタクロースは宇宙人 | 伊藤章雄 | 12月号 |
| 1965年「小4」 | ↑小5 ↓小3 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| おばけのQ太郎 | 藤子不二雄 | ||
| おた助チカちゃん | 赤塚不二夫 | 〜3月号 | |
| エリちゃん | 望月あきら | 〜3月号 | |
| 人魚ひめ | 北島洋子 | 原作 アンデルセン | 4月号 |
| マーちゃん ミーちゃん | 前川かずお | 5月号〜12月号 | |
| みどりの魔王 | 横山光輝 | 5月号〜 | |
| ブンブンくんチクリさん | 益子かつみ | 6月号 | |
| ローザの歌 | 北島洋子 | 9月号 | |
| ふたごのマリア | 北島洋子 | ’66年1月号 | |
| 源義経(歴史マンガ) | 吉田ゆたか | 笹間良彦 | 2,3月号 |
| ユリカのひとみ | 長谷川一 | 原作 伊上勝 | 3月号〜 |
| 1966年「小4」 | ↑小5 ↓小3 | 全号調査済み 1月号欠号 |
||
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 | |
| おばけのQ太郎 | 藤子不二雄 | |||
| パーマン | 藤子不二雄 | 12月号〜 | ||
| おそ松くん | 赤塚不二夫 | |||
| キカンポ 元ちゃん | 赤塚不二夫 | 1月号〜 | ||
| ジャングル大帝 | 手塚治虫 | |||
| ルミちゃん教室 | つのだじろう | |||
| カンナの星 | 望月あきら | 〜12月号 | ||
| チビッ子選手金太郎 | 寺田ヒロオ | |||
| ブースカ | 絵/わくいかずお | 文/上原正三 | 1966年9月号〜 | 情報提供 PONTA様 |
| 戦場の天使 | 古城武司 | 6月号 | ||
| 海の子ロビンソン | 一峰大ニ | 7・8月号 | ||
| 夕焼けの歌 | 荘司としお | 10月号 | ||
| クマ王物語 | 一峰大ニ | 11月号 | ||
| なぞの恐竜王国 | 岸本修 | 原作コナン・ドイル | 1月号 | |
| 男っ子ミカ | 望月あきら | 2月号 | ||
| ニセモノ物語 | 笹川ひろし | 3月号 | ||
| すずらんの丘 | 花村えいこ | 1月号〜 |
| 1967年「小4」 | ↑小5 ↓小3 | 全号調査済み | ||
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 | |
| パーマン | 藤子不二雄 | |||
| おばけのQ太郎 | 松山しげる | 原作 藤子不二雄 | ||
| ふたりのエリカ | 北島洋子 | |||
| ちゃこちゃんの日記 | 今村洋子 | 5月号〜 | ||
| キカンポ 元ちゃん | 赤塚不二夫 | |||
| おたすけくん | 赤塚不二夫 | 9月号〜 | ||
| えんとつ大将 | 望月あきら | |||
| 赤影 | 東浦美津夫 | 原作 横山光輝 | 9月号〜 | |
| キャプテン ウルトラ | 井上英沖 | 〜10月号 | ||
| サンダーバード | 井上英沖 | 10月号〜2月号 | ||
| ブースカ | 絵/わくいかずお | 文/上原正三・山田正弘(67年6月号〜) | 〜1967年8月号 | 情報提供 PONTA様 |
| さようなら トンキー | 古城武司 | 4月号 | ||
| あらしのうた | つのだじろう | 5月号 | ||
| 輝け!熱球 | 貝塚ひろし | 6月号 | ||
| 王様とわたし | 関谷ひさし | 7月号 | ||
| ワカワカ | さいとう たかお | 11月号 | ||
| ヒョウと兵隊 | 一峰大ニ | 12月号 | ||
| 青の洞門 | 一峰大ニ | '68年1月号 | ||
| レッツゴーにいちゃん | 吉森みき男 | '68年2月号 | ||
| 血ぞめの少年医師 | 一峰大ニ | '68年3月号 |
| 1968年「小4」 | ↑小5 ↓小3 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| いなかっぺ大将 | 川崎のぼる | 8月〜 | |
| うめ星デンカ | 藤子不二雄 | 9月〜 | |
| パーマン | 藤子不二雄 | ||
| 新・チャコちゃんの日記 | 今村洋子 | 6月号〜 | |
| ちびちびエンゼル | 竹中きよし | 〜12月号 | |
| ないてたまるか | 水島新司 | 5・6月号 | |
| おたすけくん | 赤塚不二夫 | 〜10月 | |
| 一発カン太 | 一峰大ニ | ||
| アリサのひとみ | 北島洋子 | ||
| マイティ ジャック | 江波譲二 | ||
| さようなら トンキー | 古城武司 | 4月号 | |
| プランダの歌 | つのだじろう | 5月号 | |
| チィーとばかし困った奴 | 望月あきら | 6月号 | |
| ノンキ先生 | 寺田ヒロオ | 7月号 | |
| ファイトだ!ピュー太 | ムロタニ・ツネ象 | 6月号〜 | |
| 武(たける) | さいとう たかお | 6月号〜 | |
| 2代目社長一郎くん | 赤塚不二夫 | 11月号 | |
| あしたに祈る | 佐川節子 | 1月号〜 | |
| とうさんの歌 | つのだじろう | 2月号 |
| 1969年「小4」 | ↑小5 ↓小3 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など) | 掲載月号 |
| ユカのあこがれ | 北島洋子 | 〜12月号 | |
| 背番号1 | 園田光慶 | ||
| いなかっぺ大将 | 川崎のぼる | ||
| うめ星デンカ | 藤子不二雄 | ||
| あばれだいこ | つのだじろう | 「無法松の一生」より | 5〜7月号 |
| 新・チャコちゃんの日記 | 今村洋子 | ||
| 2つのブローチ | 田中美智子 | 4月号 | |
| ドラえもん | 藤子不二雄 | 1月号〜 | |
| 涙のパンチ | 松森 正 | 12月号〜 | |
| モーレツ ア太郎 | 赤塚不二夫 | 10月号〜 | |
| それいけ!ワン・ツー | 田中美智子 | 5月号〜 | |
| 友情のバッテリー | 江波譲二 | 8月号〜 | |
| 飛び出せ!ルンナ | 村田よしか | ’70年1・2月号 | |
| しろがね荘13号室 | 北島洋子 | ’70年2月号 | |
| モーレツ・プチ | 丸田信子 | 3月号 | |
| さようなら トンキー | 一峰大ニ | 4月号 | |
| ケニアの魔王 | 一峰大ニ | 5月号 | |
| 帰れ ペトロよ | 一峰大ニ | 6月号 | |
| 負けるな 健一 | 一峰大ニ | 7月号 | |
| 海の子 ロビン | 一峰大ニ | 8月号 | |
| 白犬物語 | 一峰大ニ | 9月号 | |
| ジャックの赤い目 | 一峰大ニ | 10月号 | |
| 銀のたてがみ | 一峰大ニ | 11月号 |
| 1969年「小5」 | ↑小6 ↓小4 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| いなかっぺ大将 | 川崎のぼる | ||
| 甲子園の虹 | 横山まさみち | ||
| ドカドカドッカーン先生 | 望月あきら | ||
| たぶタブNO.1 | 水島新司 | 〜9月号 | |
| 青いレモン | 花村えいこ | 水泳物 主人公は三井里沙 | 〜12月号 |
| アリサのひとみ | 北島洋子 | 主人公は「高木アリサ」 | 〜6月号 |
| さくら貝の歌 | 北島洋子 | 原作 井上明子 | 7月号〜 |
| サッカー野郎 | 中城けんたろう | 10月号〜 | |
| 夕焼け天使 | 松尾美保子 | 1月号〜 | |
| 野菊の墓 | 細野みち子 | 2月号 | |
| 若草物語 | 花村えいこ | 3月号 |
| 1968年「小5」 | ↑小6 ↓小4 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| いなかっぺ大将 | 川崎のぼる | ||
| 甲子園の虹 | 横山まさみち | 6月〜9月号 | |
| パーマン | 藤子不二雄 | ||
| ふたりのエリカ | 北島洋子 | エリカとサユリは双子姉妹 | |
| 思いでのエリカ | 北島洋子 | 名場面集 | 1月〜3月号 |
| でっかいチビ | 水島新司 | 8月号〜 | |
| ハロー!エミリ | 望月あきら | ||
| 竜よ!あしたは | 一峰大ニ | ||
| キャプテン スカーレット | 宮谷一彦 | 〜7月号 | |
| マイティ・ジャック | 旭丘光志 | 絵物語 | 5月〜10月号 |
| 怪奇大作戦 | 旭丘光志 | 絵物語 | 11月〜3月号 |
| ジュンとマリ | 花村えい子 | 7月号〜 | |
| 最後の鉄棒 | 横山まさみち | ||
| 白い大陸 | 横山まさみち | ||
| 亜紀はとびたい | 松尾美保子 | 1月〜3月号 |
| 1967年「小5」 | ↑小6 ↓小4 | 全号調査済み | ||
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 | |
| すずらんの丘 | 花村えいこ | |||
| いなかっぺ大将 | 川崎のぼる | 8月〜68年3月号 | ||
| ユキの太陽 | ちば てつや | 4月号〜68年11月号「小6」 | ||
| カッパーくん | ムロタニ・ツネ象 | |||
| 背番号 0 | 寺田ひろお | |||
| キャプテン ウルトラ | 江波譲二 | |||
| キャプテン スカーレット | 宮谷一彦 | 12月号〜 | ||
| 上には上 | 赤塚不二夫 | 6月号 | ||
| 忍者対忍者 | 赤塚不二夫 | 7月号 | ||
| ガンマン対ガンマン | 赤塚不二夫 | 8月号 | ||
| 地球人対宇宙人 | 赤塚不二夫 | 9月号 | ||
| ジャングルの白い象 | 古城武司 | 7月号 | ||
| ブースカ | 絵/わくいかずお | 文/山田正弘 | 〜1967年6月号 | 情報提供 PONTA様 |
| 1966年「小5」 | ↑小6 ↓小4 | 全号調査済み | ||
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・ | 掲載月号 | |
| オバケのQ太郎 | 藤子不二雄 | |||
| わが愛を星に祈りて | 花村えいこ | 〜9月号 | ||
| わが愛を虹の彼方に | 花村えいこ | 10月号〜 | ||
| スポーツマン金太郎 | 寺田ヒロオ | |||
| みどりの魔王 | 横山光輝 | 〜9月号 | ||
| ユリカのひとみ | 長谷川 一 | 原作 伊上勝 | 〜7月号 | |
| ザ・ガードマン | 川崎のぼる | 6月号〜 | ||
| コンバット | 江波譲二 | 4月号 | ||
| 秘密指令0号 | 江波譲二 | 5月号 | ||
| ウルトラQ | 江波譲二 | 6月号〜 | ||
| カッパーくん | ムロタニ・ツネ象 | 9月号〜 | ||
| リンゴの木の下で | 北島洋子 | 9月号〜11月号 | ||
| 夕ばえのパルチア | 北島洋子 | 12月号〜67年3月号 | ||
| 現代の主役 イヤミ!! | 古谷三敏 | 11月号 | ||
| 現代の主役 イヤミ!! | 横田とくお | 12月号 | ||
| ブースカ | 絵/わくいかずお | 文/山田正弘 | 1966年8月号〜 | 情報提供 PONTA様 |
| 1965年「小5」 | ↑小6 ↓小4 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| すてきな サムライ | 関谷ひさし | 〜3月号 | |
| そんごくん | 赤塚不二夫 | 〜12月号 | |
| おてんば天使 | 長谷川 一 | 原作 横山光輝 | 5月〜小6 |
| ロボット兄弟 | 寺田ヒロオ | 〜12月号 | |
| オバケのQ太郎 | 藤子不二雄 | ||
| あしながおじさん | 久力一弘 | 4月号 | |
| ヤマト タケル | 石川球太 | 5月号 | |
| 太陽よ 心に輝け | 久力一弘 | 原作 クーリッジ | 6月号 |
| 青いイルカの島 | 江波譲二 | 7月号 | |
| オーケストラの少女 | あすなひろし | 8月号 | |
| 野菊の墓 | 細野みちこ | 原作 伊藤左知夫 | 9月号 |
| ゆめのバレリーナ | 松尾美保子 | マルバーン | 10月号 |
| 愛の合唱 | 花村えい子 | 11月号 | |
| ケニヤの星 | 山田えいじ | 12月号 | |
| さいごのオオカミ王 | 浜慎二 | 1月号 | |
| コタンのいのり | 松尾美保子 | 2月号 | |
| FBI O号作戦 | 高野よしてる | 3月号〜 |
| 1964年「小5」 | ↑小6 ↓小4 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| とびだせ!健!! | 江波譲二 | 〜9月号 | |
| おたすけくん | 赤塚不二夫 | ||
| 王子ブーン | 関谷ひさし | 〜12月号 | |
| エンゼルの口笛 | 今村洋子 | 〜3月号 | |
| オバケのQ太郎 | 藤子不二雄 | 1月号〜 | |
| 冒険サブ | 小沢さとる | 10月号〜 | |
| リリーフ サッちゃん | 関谷ひさし | 1月号〜 | |
| 少年と大山ネコ | 石川球太 | 1月号 | |
| コロボックルの秘密 | 石川球太 | 2月号 | |
| おお!われらサムライ | 石川球太 | 3月号 |
| 1963年「小5」 | ↑小6 ↓小4 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| 背番号 0 | 寺田ヒロオ | 〜10月号 | |
| ファイト先生 | 関谷ひさし | ||
| トンちゃん | 望月あきら | 4月号 | |
| 豆エンジン | わちさんぺい | 〜3月号 | |
| 雪の夜の山小屋 | 鈴木光明 | 4月号 | |
| ヨッチン | 今村洋子 | 5月号〜 | |
| とばせ!VX7 | 荘司としお | 6月号 | |
| 追跡者の正体 | 石川球太 | 6月号 | |
| 忍者探偵ハヤテ | どや一平 | 竹淳 | |
| 忍術でいきましょう | ホアシジツオ | 7,10月〜3月号 | |
| 風の一平 | 加賀いさむ | 9月号 |
| 1962年「小5」 | ↑小6 ↓小4 | 4月号欠号 63年2月号欠号 欠号除き調査済み |
|
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| 五郎の冒険 | 横山光輝 | ||
| 背番号 0 | 寺田ヒロオ | ||
| わたしのプチ | 関谷ひさし | 〜9月号 | |
| 快球Xあらわる | 益子かつみ | ||
| トッチャン坊や | わちさんぺい | 〜7月号 | |
| 豆エジソン | わちさんぺい | 8月号〜 | |
| パイロット ジョー | 横山光輝 | 1月号〜 | |
| カンバスは知っていた | 石川球太 | 1月号 | |
| ミイラの呼び声 | 岸本 修 | 3月号 |
| 1961年「小5」 | ↑小6 ↓小4 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| ピロンの秘密 | 手塚治虫 | 〜7月号 | |
| ボンゴ | 手塚治虫 | 8月号〜 | |
| 背番号 0 | 寺田ヒロオ | ||
| なかよし特急 | 益子かつみ | 〜3月号 | |
| ピーナッツ記者 | 三島信夫 | 〜6月号 | |
| 番頭はん と 丁稚どん | 前川かずお | ||
| ゆかいな新聞記者 | 東海太郎 | 6月 | |
| 打撃のがんちゃん | 貝塚ひろし | 〜6月 | |
| そよ風の天使 | 牧かずま | バレエもの | 7〜12月 |
| 三太郎の日記 | 園山しゅんじ | 7〜3月号 | |
| チキン君とラーメン君 | ホアシジツオ | 1〜3月号 | |
| ぼくの少年時代 | 東海太郎 | 川上哲治 | 9月号 |
| 稲尾投手物語 | 東海太郎 | 10月号 | |
| 王選手物語 | 鹿野もゆる | 11月号 | |
| 長島選手物語 | カゴ直利 | 12月号 | |
| 大鵬の少年時代 | 吉田ゆたか | 1月号 | |
| 中西太物語 | カゴ直利 | 2月号 | |
| 柏戸物語 | カゴ直利 | 3月号 |
| 1960年「小5」 | ↑小6 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| 猿飛佐助 | 古沢日出男 | 〜3月号 | |
| アルプスよっこ | 芳谷圭児 | 〜8月号 | |
| 背番号 110番 | わちさんぺい | ||
| 口笛探偵長 | 香山ふみお | 〜8月号 | |
| 少年記者笛太郎 | 三町半佐 | 4〜9月号 | |
| めぐみちゃん | 入江しげる | 5,6月号 | |
| しあわせのペンダント | 益子かつみ | 9月号〜 | |
| すみれのワルツ | 小山葉子 | 9月〜3月号 | |
| CQ!ペット21 | 小沢さとる | NTV放映 | 〜3月号 |
| ハイウェイ少年 | 木山しげる | 10月〜3月号 | |
| のんき一家 | 若月てつ | 5,6月号 | |
| 少年と月夜の天使 | 関谷ひさし | 10月号 | |
| V13号爆破せよ | 榎本有也 | 2月号 | |
| ツルツルじいさんの地底旅行 | 若月てつ | 3月号 | |
| 1969年「小6」 | ↓小5 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| いなかっぺ大将 | 川崎のぼる | ||
| おそ松くん | 赤塚不二夫 | ||
| 青春にキック | 横山まさみち | ||
| シオンの館 | 花村えい子 | ||
| わんわん放浪記 | わち さんぺい | 〜11月号 | |
| まぼろしのインディオ | 南波健二 | 4月号〜6月号 | |
| ぼく どうして ガンなの | 佐川節子 | 7月号〜10月号 | |
| 雪原をけって走れ | 古城武司 | 11月号〜2月号 | |
| オー!それミヨちゃん | いしだひさよ | 12月号〜 | |
| うわさの中で | 佐川節子 | 3月号 | |
| チップス先生さようなら | あすなひろし | 3月号 |
| 1968年「小6」 | ↓小5 | 全号調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| 天かける竜馬 | 小島剛夕 | ||
| パオリーナの塔 | 花村えいこ | ||
| ユキの太陽 | ちば てつや | 〜11月号 | |
| 獣人 | さいとう たかお | 絵物語 | |
| おそ松くん | 赤塚不二夫 | ||
| 進め!青春 | 横山まさみち | 10月号〜 | |
| いなかっぺ大将 | 川崎のぼる | 8月号〜 | |
| からす | さいとう たかお | 〜3月号 | |
| イニシアルR & B | 峯岸とおる | 2、3月号 |
| 1967年「小6」 | ↓小5 | 全号調査済み | ||
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 | |
| パーマン | 藤子不二雄 | |||
| キャプテン ウルトラ | 園田光慶 | 〜10月号 | ||
| キャプテン スカーレット | 園田光慶 | 文/梶原一騎 | 11月号〜 | |
| スポーツマン金太郎 | 寺田ヒロオ | |||
| わが愛は虹の彼方に | 花村えいこ | |||
| 耳なし芳一 | 水木しげる | 8月号 | ||
| 黒い館の呪い | 古賀新一 | 8月号 | ||
| 石狩の太陽 | 井上英沖 | 11月〜3月号 | ||
| 挑戦 | さいとうたかお | 3月号 | ||
| 秘密司令09 | 高野よしてる | 9・10月号 | ||
| 涙の再会 | 久力一弘 | 2・3月号 | ||
| ブースカ | 絵/わくいかずお | 文/金城哲夫 | 〜1967年5月号 | 情報提供 PONTA様 |
| ---第ニ次世界大戦秘話--- | ||||
| 死者からの手紙 | 高野よしてる | 4月号 | ||
| あらしの夜行列車 | 高野よしてる | 5〜7月号 |
| 1966年「小6」 | ↓小5 | 全号調査済み | ||
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 | |
| オバケのQ太郎 | 藤子不二雄 | 〜3月号 | ||
| おてんば天使 | 長谷川 一 | 〜3月号 | ||
| スターダストK | 関谷ひさし | 〜2月号 | ||
| 背番号 0 | 寺田ヒロオ | 〜3月号 | ||
| バレリーナ物語 | 北島洋子 | 主人公はメット バレエ物 | 5、6月号 | |
| 海の戦士(山本五十六物語) | 高野よしてる | 5月〜8月号 | ||
| FBI−0号作戦 | 高野よしてる | 4月号 | ||
| 墓標が呼んでいる | 浜 慎司 | 4月号 | ||
| ひびけ歌声 | 北島洋子 | バレエもの | 7〜9月号 | |
| 亜矢子と次郎 | 北島洋子 | 10月〜1月号 | ||
| 一万人三千人の容疑者 | 高野よしてる | 9月〜2月号 | ||
| 007消えた顔のスパイ | さいとうたかお | 3月号 | ||
| ブースカ | 絵/わくいかずお | 文/金城哲夫 | 1966年10月号〜 | 情報提供 PONTA様 |
| 1965年「小6」 | ↓小5 | 調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| おた助くん | 赤塚不二夫 | 〜12月号 | |
| おばけのQ太郎 | 藤子不二雄 | 〜3月号 | |
| リリーフ!さっちゃん | 関谷ひさし | 〜3月号 | |
| 背番号 0 | 寺田ヒロオ | 〜3月号 | |
| 原始少年サラン | 石森章太郎 | 1月〜3月号 | |
| ヒョウと兵隊 | 石川球太 | 5月号 | |
| 少年とアナグラ | 川崎のぼる | 原作 シートン | 6月号 |
| 涙の回転レシーブ | 高野よしてる | 〜7月号 | |
| ひめゆりの塔 | 高野よしてる | 8〜10月 | |
| 涙の大車輪 | 高野よしてる | 11月号 | |
| 奇跡の人ヘレンケラー | 高野よしてる | 12〜2月 | |
| 父と娘の歌 | 榎本有也 | 2,3月 | |
| 007サンダーボール作戦 | さいとうたかお | 3月号 | |
| 1964年「小6」 | ↓小5 | 調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| ヨッチン | 今村洋子 | 〜6月号 | |
| ファイト先生 | 関谷ひさし | 〜3月号 | |
| ガヤガヤ横丁 | 横田とくお | 〜7月号 | |
| おばけのQ太郎 | 藤子不二雄 | 1月号〜3月号 | |
| 星のミドリ子 | 芳谷圭二 | 7月号〜2月号 | |
| ほいきた君 | 板井れんたろう | 10月〜2月号 | |
| 007スパイ大作戦 | さいとうたかお | 1月号〜3月号 | |
| 青空に歌うアキ | 藤本輝美 | 1月号〜3月号 |
| 1963年「小6」 | ↓小5 | 調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| 背番号 0 | 寺田ヒロオ | 〜ボーイズライフ | |
| はい それまでよ | 園山俊二 | 〜8月号 | |
| とっきゅう コダマくん | 横田とくお | 〜10月号 | |
| パイロットジョー | 横山光輝 | 〜7月号 | |
| ピーピースピーカーくん | 松下ちよし | 〜6月号 | |
| 見ていてママ | 山田えいじ | 8月号〜3月号 | |
| とてもトテモえらい少年 | よこたとくお | 11月号 | |
| へっぽこ易者 | よこたとくお | 12月号 | |
| ジェフじいさんと愛犬パック | 水野良太郎 | 1月号 |
| 1962年「小6」 | ↓小5 | 4・10月号欠号 欠号除き調査済み |
|
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| ぼんご | 手塚治虫 | 〜8月号 | |
| おいらは新聞記者 | 前川かずお | 3月号 | |
| 宮本武蔵 | 白土三平 | 〜6月号 | |
| 背番号 0 | 寺田ヒロオ | 3月号 | |
| まめ大鵬 | わちさんぺい | 6月号〜3月号 | |
| ミラクリア | 石川球太 | 原作 深井国松 | 11月号〜3月号 |
| 名探偵マリ | 芳谷圭児 | 9月号〜3月号 | |
| 6年生のボン太郎 | 松下ちよし | 63年3月号 |
| 1961年「小6」 | ↓小5 | 調査済み | |
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| ダッシュがんばる | 石森章太郎 | 4〜6月号 | |
| 背番号 110番 | わち さんぺい | 〜12月号 | |
| 背番号 0 | 寺田ヒロオ | 〜3月号 | |
| シートン動物記 | 白土三平 | 6月号〜3月号 | |
| 星の子の島 | 関谷ひさし | 8月号〜中学生の友 ?月号 | |
| 鉄の道 | 手塚治虫 | 9月号〜中学生の友 ?月号 | |
| Zの世界 | 鈴木光明 | 4,5月号 | |
| すみれのワルツ | 小山葉子 | 5月号 | |
| 別れ | 芳谷圭児 | 6月号 | |
| いもやのたいほう | あぶハチロー | 6月号 | |
| 真珠の涙 | 芳谷圭児 | 7月号 |
| 1960年「小6」 | 8月号欠 調査済み |
||
| 作品タイトル | 著者 | 詳細(原作者など・・・ | 掲載月号 |
| ひびけ 山びこ | 関谷ひさし | 〜中学生の友?月号へ | |
| 虹子ちゃん | 桜井 一 | バレエ物 | 〜8月号? |
| たいくつ王子 | 早見利一 | 〜12月号」 | |
| 鉄腕太郎 | 笹山しげる | 〜6月号 | |
| お笑い110番 | ムロタニ・ツネ象 | 原作:花登筐 | 〜3月号 |
| キャプテン・パック | 水野良太郎 | 〜6月号 | |
| 少年ジャイアンツ | 三島みちひこ | 原作:北条誠 | 6月号〜3月号 |
| 虹の国のSATI | 芳谷圭児 | バレエ物 | 9〜12月号 |
| トンカラ親子 | 東海太郎 | 11,12月号 | |
| 白鳥の湖 | 石森章太郎 | バレエ物 | 1月号〜中学生の友?月号へ |
|ホームへ||60年代小学1年〜3年生マンガリスト||70年代小学1年〜3年生マンガリスト|
|70年代小学4年〜6年生マンガリスト||80年代小学4年〜6年生マンガリスト||90年代小学4年〜6年生マンガリスト|