| 年度別リスト | |
| 「小学4年生」 | |
| 「小学5年生」 | |
| 「小学6年生」 |
|
60年代小学1年〜3年生マンガリスト 60年代小学4年〜6年生マンガリスト 70年代小学1年〜3年生マンガリスト 70年代小学4年〜6年生マンガリスト 80年代小学1年〜3年生マンガリスト 80年代小学4年〜6年生マンガリスト |
全号調査済みは「4月号〜翌年3月号」のリストです。
空白は 〜翌年3月号を省略したものです。
リストは完全ではありませんが正確さを高めるよう努力します。
| 1980年「小6」 | |||
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
| うわさの姫子(体操編) | 藤原栄子 | 他のキャラクタ :マリアナ、千葉研人 矢代くるみ 古賀 増田 |
|
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| 虹色のラブソング | 田中みつえ・ 原作 神保史郎 | 〜2月号 | |
| ファイト満マン | のむらしんぼ | ||
| 海の聖母 | かたおか徹治 原作 さとう和久 | 4〜6月号 | |
| べーだマン | 宮のぶなお | ||
| ランプー | 二子ひろし | ||
| 301便応答せよ | 河合一慶 | 8・9月号 | |
| スラッガー | 聖日出夫(野球物) | 7月号〜 | 主人公は真駒内広 |
| スーパーMoMo | 赤星たみこ | ||
| 変人スパルタマン | 田村信 | 12月号 | |
| 愛・ヒグマ物語 | 浦野千賀子 | 11月号 | |
| ラブラブマン’81 | おだ辰夫 | 81年1月号 | |
| キューピーチャン | もりくぼあきこ | 81年1月号 | |
| おいらのUFO | もりの現 | 81年1月号 | |
| 見えない復讐鬼 | 逆井五郎 | 4・5月号 | |
| サイエンス劇画シリーズ | 逆井五郎 | 6月号〜 | |
| Lets go 奈々 | 島 貴子 | 81年3月号 | |
| GOGO ピンクソックス | むつ利之 | 81年3月号 | |
| 4丁目大リーグ | 倉田よしみ | 81年3月号 | |
| ミーハーはもう卒業 | 水口久美子 | 81年3月号 |
| 1981年「小6」 | 年度別 ▼小5 | 全巻調査終了済み | |||
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |||
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||||
| うわさの姫子 | 藤原栄子 | 〜6月号 | 紫式部 光源氏 | *「掲載年月」情報提供 にこら様 | |
| ハッピータンポポ | 室山まゆみ | 〜82年1月号 | *「掲載年月」情報提供 にこら様 | ||
| ドンマイ一平 | 野家雪央 | ||||
| ザ・忍法くん | のむらしんぼ | 〜82年2月号 | *「掲載年月」情報提供 にこら様 | ||
| カメラ少年れお | むつ利之 | ||||
| ピッカピカぶりっこ | おだ辰夫 | 〜9月号 | |||
| モコ・モロ大統領 | 石川賢 | 10月号〜 | |||
| 七海、光のなかへ | 汐見朝子 | ||||
| ちゃうらくん | とべまなび | 〜82年2月号 | *「掲載年月」情報提供 にこら様 | ||
| らくがきタイフーン | 別府ちづこ | 7月号〜82年2月号 | 主人公は若菜もも子 | ||
| おまるちゃん | 赤座 ひではる | 82年2、3月号 | *「掲載年月」情報提供 にこら様 | ||
| 千代の富士物語 | やまと虹一 | 4月号 | |||
| 名探偵 江戸川乱子 | 聖 鈴子 | 3月号 | |||
| 私立男塾 | 松田一輝 | 82年3月号 | |||
| てーちゃメダカ | 西脇コージ | 82年3月号 | |||
| ゲームセンターあらし | すがやみつる | 82年3月号 |
| 1982年「小6」 | 年度別 ▼小5 | 全巻調査終了済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
| うわさの姫子 | 藤原栄子 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| ちゃうらくん | とべまなび | ||
| モコ、はりきっちゃう | 松坂奈緒 | 4月号〜8月号 | 2つの学校が統合されて、生徒会選挙で 活躍する花園もと子の話 |
| 1、2の夫婦 | 六田登 | ||
| カメラ少年れお | むつ利之 | ||
| えぐえぐヒーローくん | のむらしんぼ | ||
| タラコちゃん | 赤座ひではる | 〜8月号 | |
| スーパー探偵すみれ | 山田路子 | 9月号〜 | 葵学園へ転校してきた春野すみれ、おしとやかな外観とは 裏腹に地はケンカの強い女の子。ライバルは黒井あざみ。 地下廊の幽霊事件の真相をさぐることに・・・ |
| ミルキーベア と スモモンガー | たちいりハルコ | 10月号〜 | |
| 超人キンタマン | 立石佳太 | 83年3月号 | |
| ヤッホー!マイLOVE | ありさか邦 | 83年3月号 | |
| ぐっばいキッド | 中原千束 | 83年3月号 |
| 1983年「小6」 | 年度別 ▼小5 | 全巻調査終了済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
| うわさの姫子 (テニス編) | 藤原栄子 | 他の登場人物:リマ | |
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| うさねこちゃん | 立原あゆみ | ||
| カイの旅立ち | 六田登 | ||
| ドッカン大吉 | ひきの真二 | 8月号〜 | |
| とんでもUFO | 野家雪央 | 83年3月「小5」〜11月号 | ドジで弱虫の月星勇歩が宇宙人に 体内にとりこまれてスーパーマンに変身 難問を解決する。 |
| おれはキメ丸 | のむらしんぼ | 9月号〜2月号 | プロレスマンガ |
| ハレーの天使 | 居村真二 | 4月号 | |
| なんの!大ごい | ひきの真二 | 5月号 | |
| 中森あき菜 少女Aの伝説 | 高橋京子 | 6月号 | |
| 嵐を呼ぶ男 | 高橋京子 | 7月号 | 東宝映画のコミカライズ |
| 岩井小百合物語 | 高見典子 | 12月号 | |
| タイガーマスク物語 | 熊倉いさお | 84年1月号 | |
| 松田聖子物語 | 如月愛 | 84年2月号 | |
| AOI コト したい | すぎ恵美子 | 84年3月号 | |
| あんこ 愛に恋 | 聖 鈴子 | 84年3月号 | |
| 超人キンタマン | 立石佳太 | 84年3月号 |
| 1984年「小6」 | 年度別 ▼小5 | 全巻調査終了済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| うわさの姫子 | 藤原栄子 | ||
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
| うさねこちゃん | 立原あゆみ | ||
| カイの旅立ち | 六田登 | ||
| ひとみは虹色 | 山田路子 | ||
| レディーボーイ・純 | 小森麻美 | 10月号〜2月号 | |
| アイ・ラブ・愛ちゃん (松宮 亮編) | すなこ育子 | 〜9月号 | |
| とつげき百太郎 | のむらしんぼ | 〜1月号 | 主人公愛野百太郎 |
| たまげた!ドッカン | ひきの真二 | ||
| ミラクルファイター剛 | 熊倉いさお | 〜10月号 | プロレスマンガ |
| ミルキーベア | たちいりハルコ | 白クマ「ミルキーベア」と ミオちゃんのドタバタ冒険物語 |
|
| 笑ってマイケル | 聖鈴子 | 85年2・3月号 | |
| いつかシンデレラ | 北城路子 | 85年3月号 | |
| あほ拳ジャッキー | ぜんきよし | 85年3月号 | |
| クラッシュギャルズ物語 | ほそかわ春 | 85年3月号 |
| 1985年「小6」 | 年度別 ▼小5 | 全巻調査終了済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| のらねこ教室 | 立原あゆみ | ||
| きらめいて真子 | 小森麻美 | ’85年3月号「小5」〜 | |
| ユウコ1/3 | 六田登 | 〜11月 | |
| がんばれ!キッカーズ | ながいのりあき | ||
| おったまじゃくし | 青柳裕介 | ||
| ミルキーベア | たちいりハルコ | 〜12月 | |
| ラジコン・ボーイ | 大林かおる | 12月 | 車剛(くるま・ごう)はスケボー大好きな元気少年。 |
| おばけのQ太郎 | しのだしでお 原作:藤子不二雄 |
5月〜 | |
| つるぴかハゲ丸 | のむらしんぼ | 86年3月号 | |
| ピンクな君にブルーな僕 | 惣領益美 | 86年3月号 | |
| かっとびマコ | サトウ・ユウ | 86年3月号 |
| 1986年「小6」 | 年度別 ▼小5 | 全巻調査終了済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
| おばけのQ太郎 | しのだしでお・原作:藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| お父さんになって! | もとやま礼子 | ||
| がんばれ!キッカーズ | ながいのりあき | ||
| ファミコンキャップ | 小林たつよし | “ファミコンキャップ”こと天堂将が、 綾小路隼人とファミコン大会で 勝負する。 |
|
| おったまじゃくし | 青柳裕介 | ||
| まんが物語 日本の歴史 | 望月あきら シナリオ:久保千太郎 | ||
| 新田恵利とおにゃん子クラブ | 中原千束 | 4月号 | |
| 斎藤由貴物語 | 杉田ゆかり | 5月号 | |
| ビートたけし物語 | かんなゆみ | 6月号 | |
| 中山美穂物語 | 伊藤結花理 | 7月号 | |
| 少年隊ストーリー | 吉村明美 | 8月号 | |
| 明石家さんまストーリー | かんなゆみ | 9月号 | |
| 国生さゆりストーリー | 門脇奈緒 | 10月号 | |
| チェッカーズ物語 | 坂田のり子 | 11月号 | |
| 大西結花物語 | 藤田素子 | 12月号 | |
| 本田美奈子ストーリー | 日比野裕美 | 87年1月号 | |
| とんねるずストーリー | かんなゆみ | 87年2月号 | |
| 中森あき菜ストーリー | おがちよみ | 87年3月号 | |
| 神様O・NE・GA・I | あらいきよこ | 87年3月号 | |
| 高橋名人物語 | たなかてつお | 87年3月号 |
| 1987年「小6」 | 年度別 ▼小5 | 全巻調査終了済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
| 天才ドンベ | はしもとみつお | ||
| 蘭子 お出ましませ | 堀江要戸 | 〜2月号 | 主人公は藤堂蘭子 相手役は朝日奈新之助 朝日奈学園が舞台 |
| がんばれ!キッカーズ | ながいのりあき | ||
| シーナ・・! | 中原千束 | '87「小5」1月号〜 | |
| クマッタもんだ | ぜんきよし | ||
| あっかんベースボール | 大平かずお | ||
| まんが物語 日本の歴史 | 望月あきら シナリオ:小西聖一 | ||
| 妖怪笑ランド | 立石佳太 | 4月号 | |
| おれにヨーカイ | 立石佳太 | 5月号〜 | |
| ぷっつんカレーちゃん | リンゴパン | 6月号 | |
| さすがのテク橋名人 | 田中道明 | 7月号 | |
| 忍者ヌケ丸 | 立石佳太 | 8月号 | |
| 真夏のサンタマン | むらかみけいじ | 9月号 | |
| ぱっぱらアンコ | かんなゆみ | 11月号 | |
| みもれとペケ | 河合律子 | 12月号 | |
| 光GENNJIストーリー | 伊藤かこ | 1・2月号 | |
| 誰かが呼んでいる | 穂実あゆみ 原作 中岡俊哉 | 2月号 | |
| タイムリミット!新菜 | 聖鈴子 | 3月号 | |
| おぼっちゃまくん | 小林よしのり | 3月号 |
| 1988年「小6」 | 年度別 ▼小5 | 全巻調査終了済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| あっかんベースボール | 大平かずお | ||
| ビックリマン | 斎藤栄一 | ||
| のんきくん | 方倉陽二 | ||
| ラブリーまりちゃん | 上原きみこ | 〜2月号 | |
| 天才ドンベ | はしもとみつお | ||
| みらくるミミKUN | うえだ未知 | 〜5月号 | 満月になると狼の耳が生え バカ力になるという女の子 香月ミミ |
| つるピカハゲ丸 | のむらしんぼ | ||
| 妖精ピピのこんにちわ 初恋 | 中原千束 原作 佐藤滋子 | ||
| まんが物語 日本の歴史 | 望月あきら シナリオ:小西聖一 | ||
| ナンノ物語 | 門脇奈緒 | 4・5月号 | 南野陽子物語 |
| 中山美穂ストーリー | 山田路子 | 6・7月号 | |
| ミニ四トップ | たなかてつお | 12月〜2月号 | |
| なぞのたまご エッ?グッ! | 村田ヒロシ | 7月〜9月号 | |
| 月のうさぎのセレナーデ | 河井律子 | 11月号 | |
| スマッシュ!たまこちゃん | 河井律子 | 12月号 | |
| 俺の若菜に手を出すな! | 河井律子 | 1・2月号 | |
| 浅香 唯ストーリー | みずはら芽理 | 12月号 | |
| 私立ちゃ乙女学園 | ありさか邦 | 3月号 | |
| ウルトラ怪獣かっとび!ランド | 玉井たけし | 3月号 |
| 1989年「小6」 | 年度別 ▼小5 | 全巻調査終了済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん | 藤子・F・不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| まじかるハット | 方倉陽二 | ||
| ハーイ!まりちゃん (7月号から愛のエトワールに改題) |
上原きみこ | 〜'90年2月号 | |
| アフターマン | 井上大助 | 5月号〜 | |
| 夢色ムーンラブ | 河井律子 | 〜2月号 | |
| ミニ四トップ | たなかてつお | ||
| あっかんベースボール | 大平かずお | ||
| つるピカハゲ丸 | のむらしんぼ | ||
| ビックリマン | 斎藤栄一 | ||
| 妖精ピピの初恋まだですか | 中原千束 原作 佐藤滋子 | ||
| まんが物語 日本の歴史 | 望月あきら シナリオ:小西聖一 | ||
| おばっちゃま | 大平かずお | 10月号〜12月号 | |
| アフガニスタンの星を見上げて | 斎藤むね男 原作 フルグラ・コフィ | 1月〜3月号 | |
| ウルトラ怪獣かっとび!ランド | 玉井たけし | 90年3月号 | |
| SMAP物語 | 横山ゆきね | 4月号 | |
| 中山美穂ストーリー | 西条じゅん | 5・6月号 | |
| 工藤静香ストーリー | 伊藤かこ | 7月号 |
| 1980年「小5」 | ▲小6 年度別 ▼小4 | 全巻調査済み | ||
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | ||
| ドラえもん | 藤子不二雄 | |||
| 怪物くん | 藤子不二雄 | 6月〜 | ||
| ハッピータンポポ | 室山まゆみ | |||
| うわさの姫子 (西風学園編) | 藤原栄子 | キャラクタ:紫式部・星空光 | *「登場人物」 情報提供 にこら様 |
|
| アイ・ラブ・愛 (修平編) | すなこ育子 | |||
| ムサシとコジロー | 細井雄二・原作:辻真先 | |||
| 発明たんていヒント | すがやみつる | 〜10月号 | ||
| おじさんはパースーマン | 赤塚不二夫 | |||
| でっかい大助 | 村田ヒロシ | |||
| 黒い豹 | 一峰大二 | 11月号〜 | ||
| れれこ と とどめ | 斎藤令子 | 9月〜 | ||
| 石野真子物語 | 如月愛 | 5月 | ||
| 田原俊彦物語 | 如月愛 | ? |
| 1981年「小5」 | ▲小6 年度別 ▼小4 | 全号調査済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラエもん・怪物くん | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| うわさの姫子 (テニス編) | 藤原栄子 | ||
| パンク・ポンク | たちいりハルコ | ||
| アイ・ラブ・愛 (陽平編) | すなこ育子 | ||
| 五年生しょくん | 望月あきら | ||
| ワルチャン | 赤塚不二夫 | ||
| ガンバ!!六平 | 村田ヒロシ | ||
| スーパー・ムサシ | 細井雄二・原作:辻真先 |
頭脳明晰な「佐々木小次郎」と |
|
| オバケイワナを上げろ | 荘司としお | 10月号 | |
| アカメつりに挑戦 | 荘司としお | 11月号 | |
| おばけイトウに挑戦 | 荘司としお | 12月号 | |
| ハナレの怪物クエ | 荘司としお | 1月号 | |
| 奥椎葉湖のおおゴイつり | 荘司としお | 2.3月号 | |
| 激闘物語(猪木VSアンドレ) | 左近士諒 | 7月号 | |
| たのきん友情物語 | 如月愛 | 9月号 | |
| 河合奈保子物語 | 如月愛 | 11月号 | |
| マッチのワルガキ物語 | 坂田和子 | 82年1月号 |
| 1982年「小5」 |
▲小6 年度別 ▼小4 | 全号調査済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん ・怪物くん | 藤子不二雄 | ||
| 忍者ハットリくん | 藤子不二雄 | 11月号〜 | |
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| うわさの姫子 | 藤原栄子 | ||
| アイ・ラブ・愛 (真田 慎之助編) | すなこ育子 | ||
| パンク・ポンク | たちいりハルコ | ||
| ミラクル・ムサシ | 細井雄二 原作:辻真先 |
||
| ゴロッペ台風 | 望月あきら | 主人公は現山五郎 | |
| ワルちゃん | 赤塚不二夫 | ||
| アタックつり大将 | 荘司としお | ||
| ガンバ!!六平 | 村田ヒロシ | ||
| ラブラブ・ペッパーくん | ならかおり(4コマ) | 〜8月号 | |
| ぱぴぷぺ・プックン | 茅聖子(4コマ) | 9月号〜 | |
| 天才バカボン | 赤塚不二夫 | 6月号 | |
| モデラーの星 | ほしの竜一 | 10月号 | |
| 松本伊代物語 | 奈知未佐子 | 5月号 | |
| 柏原よしえ物語 | 如月 愛 | 7月号 | |
| スター誕生 堀ちえみ物語 | 奈知未佐子 | 12月号 |
| 1983年「小5」 | ▲小6 年度別 ▼小4 | 全号調査済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん ・ 忍者ハットリくん | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| うわさの姫子 (テニス編) | 藤原栄子 | ||
| アイ・ラブ・愛 (松宮 亮 編) | すなこ育子 | ||
| パンク・ポンク | たちいりハルコ | ||
| アポロ蛮 | 坂丘のぼる | 主人公は賀津蛮 | |
| あきれタイガくん | 村田ヒロシ | 84年2月号「小4」〜 | |
| ゴロゴロ学園 | 望月あきら | ||
| おれはダントツ | ほしの竜一 | ||
| とつげきゲキ太 | ぜんきよし | ||
| ランラン・ラン丸 | 茅聖子 | ||
| 早見優物語 | 如月 愛 | 6月号 | |
| 輝け!ヨッチャン星(野村義男) | 如月 愛 | 10月号 |
| ▲小6 年度別 ▼小4 | 全巻調査済み | ||
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん ・ 忍者ハットリくん | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| うわさの姫子 (スケート編) | 藤原栄子 | ||
| アイ・ラブ・愛 (相澤 圭 編) | すなこ育子 | ||
| パンク・ポンク | たちいりハルコ | ||
| アポロQ | 坂丘のぼる 原作 寺田憲文 | 〜9月号 | |
| ふたりはエイリ・アン | 望月あきら 原作 中原まこと | 主人公は英理 相手役はアン |
|
| とんでもナイトくん | 村田ヒロシ | ||
| どうどう大道 | 小林たつよし | 〜7月号 | |
| ランラン・ラン丸 | 茅聖子 | ||
| たたかえ!猟犬ムサシ | 荘司としお | 4・5月 | |
| 走れ!ゴロー | 飯森広一 | 6月〜 | |
| あばれハネ丸 | はしもとみつお | 9月〜 | |
| コンピュータ戦士 光 | 槙村ただし | 85年1・2月 | |
| 青空甲子園 | あだち充 | 8月 | |
| 中森あき菜 スターまんが | 灘しげみ | 4月号 | |
| 少年隊物語 スターまんが | 灘しげみ | 7月号 | |
| 釜本邦茂物語 | ますたにたけし | 12月号 |
| 1985年「小5」 | ▲小6 年度別 ▼小4 | 全巻調査済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん ・ 忍者ハットリくん | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| うわさの姫子 (バレー編) | 藤原栄子 | ||
| アイ・ラブ・愛 (大空北斗 編) | すなこ育子 | ||
| ミキとアキ | 鈴賀レニ | ||
| リトル巨人くん | 内山まもる | ||
| がんばれ!キッカーズ | ながいのりあき | ||
| パンク・ポンク | たちいりハルコ | ||
| あばれハネ丸 | はしもとみつお | 野球マンガ | |
| テレコマ戦士どんぶりマン | 坂丘のぼる | 7月号〜 | |
| メンコッくん | 竹村よしひこ | 5・6月 | |
| 荒野に吠えろ!! | 飯森広一 | 6月〜8月 | |
| ファミコンロッキー | あさいもとゆき | 10月〜 | ファミコン少年轟勇気が巻き起こす ギャグマンガ 必殺ゲーム拳を駆使し、 大会などでファミコン勝負 |
| ▲小6 年度別 ▼小4 | 全巻調査済み | ||
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| パンクポンク | たちいりハルコ | ||
| うたって! ナナちゃん | 奥村真理子 | 〜6月 | |
| あしたにジャンプ | 瑞原芽理 原作 真理光 | 主人公は麻衣子 | |
| 天才ドンベ | はしもとみつお | ||
| ファミコンロッキー | あさいもとゆき | ファミコン少年轟勇気が 巻き起こすギャグマンガ |
|
| アイ・ラブ・愛 (倉本 淳 編) | すなこ育子 | 〜12月号 | |
| がんばれ!キッカーズ | ながいのりあき | ||
| テレコマ戦士 | 斎藤栄一 | 〜10月号 | |
| チョロQ戦士マック | 斎藤栄一 | 11月号〜 | |
| じゃん!!ケンポークン | 玉井たけし | ||
| シーナ! | 中原千束 | ’87年1月号〜 | |
| おんなのこ物語 | 岡本ゆり 原作 佐藤滋子 | ||
| ラジコン・ボーイ | 大林かおる | 11月号 |
| ▲小6 年度別 ▼小4 | 全巻調査済み | ||
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| パンクポンク | たちいりハルコ | ||
| ラブリーまりちゃん | 上原きみこ | ||
| みらくるミミKUN | うえだ未知 | ||
| なの花つぼみ | 土田よしこ | 〜10月号 | |
| 天才ドンベ | はしもとみつお | ||
| ファミコンロッキー | あさいもとゆき | ||
| つるピカハゲ丸 | のむらしんぼ | ||
| がんばれ!キッカーズ | ながいのりあき | ||
| チョロQボーイマック | 斎藤栄一 | 〜6月号 | |
| かっとび忍者モンジャくん | 玉井たけし | ||
| おんなの子物語 | 岡本ゆり 原作 佐藤滋子 | ||
| スポーツ大爆ショー | 大平かずお | 1月号 | |
| ヤッタ-マンナカハタくん | ぜんきよし | 1月号 | |
| 恋ちゃんの初恋日記 | さくま良子 | 1月号 | |
| Boo★たれブー太 | かんなゆみ | 1月号 |
| ▲小6 年度別 ▼小4 | 全巻調査済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 |
| ドラえもん | 藤子不二雄 | |
| みらくるミミKUN | うえだ未知 | |
| あさりちゃん | 室山まゆみ | |
| パンク・ポンク | たちいりハルコ | |
| 天才ドンベ | はしもとみつお | 〜11月 |
| つるピカハゲ丸 | のむらしんぼ | |
| ビックリマン | 沢田ユキオ | |
| やっぱり!クワタくん | ぜんきよし | |
| ゲームボーイロッキー | あさいもとゆき | |
| おんなの子物語 | 岡本ゆり 原作 佐藤滋子 | |
| ミニ4トップ | たなかてつお | 12月〜 |
| 元祖キョンシーくん | 河合一慶 | 7月〜 |
| ヤーレンソーランも吉くん | 宮のぶなお | 5・6月 |
| ナンノひみつ物語(南野陽子) | 藤井みどり | 6月 |
| 1989年「小5」 |
▲小6 年度別 ▼小4 | 全巻調査済み | |
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| みらくるミミKUN | うえだ未知 | ||
| ハッピーまりちゃん | 上原きみこ | 聖ステファノ学園に入学した 男装の「御園生まり」 花木兵庫と同じルームメイトとなる。 |
|
| 天才ドンベ | はしもとみつお | ||
| つるピカハゲ丸 | のむらしんぼ | ||
| ビックリマン | 沢田ユキオ | ||
| やっぱり!クワタくん | ぜんきよし | ||
| ゲームボーイロッキー | あさいもとゆき | ||
| ミニ四トップ | たなかてつお | 12月〜 | |
| かっとび!童児 | たかや健二 原作 古沢一誠 | ||
| ちゃきちゃきエリカちゃん | チャーリーチャン | ||
| わたしたち物語 | 野崎ふみこ 原作 佐藤滋子 | ||
| あした元気になーれ | 望月あきら 監修 深谷和子 | 〜11月 | |
| 五年一組日記 | ながいのりあき | 90年2・3月 |
80年代「小4」まんがリスト
| 1980年「小4」 全号調査済み | |||
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| のんきくん | 方倉陽二 | ||
| モンキー・ジョー | まるやま佳 | ||
| どっこい!金太郎 | 服部一男 | 柔道ギャグマンガ | |
| 野生児ジンジン! | 逆井五郎 | 主人公仁野仁は野星からの宇宙人 | |
| にらめっこ四重奏 (和菓子店VS洋菓子店 編) | 山田路子 | みみとナナは右近家の双子の女の子、 健と涼は左原家の双子の男の子で、 みみの家は和菓子店(あんこ堂)、 健の家はケーキ屋(アップル堂)で両家は対立している。 ○両親は存在。 ○他のキャラクタは「金井銀子」 |
|
| おじゃまギャル | 村生ミオ | 主人公は「まみ」 | |
| ウルトラガール | おだ辰夫 | ||
| おーい!忍法 | 六田登 | 6月〜 | |
| やあい!つりばか | 滝瀬尚信 | 4・5月号 | |
| パンク・ポンク | たちいりハルコ | ||
| ばくはつ炎くん | もりの現 | 10月号〜 |
| 1981年「小4」 | 全号調査済み | ||
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| のんきくん | 方倉陽二 | ||
| 四年おまけ組 | 宮のぶなお | 尾聞毛先生と生徒たちの ギャグマンガ |
|
| おとこ度胸くん | 逆井五郎 | 主人公は服部度胸 | |
| ウルトラガール | おだ辰夫 | ||
| ガッツ!翔吾 | 里美桂 | 主人公は大鳥祥吾 | |
| にらめっこ四重奏(銭湯VSお寺 編) | 山田路子 |
みみとナナは右近家の双子の女の子、 |
|
| パンク・ポンク | たちいりハルコ | ||
| 夢ちゃんちゃん子 | 高瀬直子 | ||
| ヤットデタマン | スノウチサトル | 6月号〜10月号 | |
| 野菊の墓 | まるやま佳 | 8月号 | |
| 忍者ハットリくん | 藤子不二雄 | 11月号〜 |
| 1982年「小4」 | 全号調査済み | ||
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん 怪物くん | 藤子不二雄 | ||
| 忍者ハットリくん | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| のんきくん | 方倉陽二 | ||
| パンク・ポンク | たちいりハルコ | ||
| 釣りバカ大将 | 桜多吾作 | ||
| どうどう!大道 | 小林たつよし | 野球マンガ | |
| ぽてとちゃんSOS | 山田路子 | 82年3月号「小3」〜 | |
| およげ!ことりちゃん | 高瀬直子 | ||
| ミコとマコ | 鈴賀レニ | ||
| ムックらしょ | 市川みさこ | ||
| 一っ星のウルトラ婆さん | 斎藤栄一 | 11月号〜 | |
| 近藤真彦物語 | 水口令子 | 4月号 | |
| 原辰徳物語 | 内山まもる・新宮正春 | 4月号 | |
| 松本伊代物語 | 七草セリ | 6月号 | |
| 松田聖子物語 | 河合優子 | 9月号 | |
| 柏原よしえ物語 | 河合優子 | 11月号 |
| 1983年「小4」 | 全号調査済み | ||
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん パーマン 忍者ハットリくん | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山 まゆみ | ||
| のんきくん | 方倉陽二 | ||
| 釣りバカ大将 | 桜多吾作 | 83年2月号「小3」〜 | |
| どうどう!大道 (野球まんが) | 小林たつよし | ||
| ぽてとちゃんSOS | 山田路子 | ||
| こんにちわ 風 | 汐見朝子 | ||
| ミコとマコ | 鈴賀レニ | 〜7月号 | |
| パンク・ポンク | たちいりハルコ | ||
| ぐつぐつドンドン | 市川みさこ | ||
| 釣りバカ大将 | 桜多吾作 | 〜7月号 | |
| 男だぜ かおるちゃん | 桜多吾作 | 8月号〜 | |
| プラ・ファイター丈 | 斎藤栄一 | 11月号〜 | |
| 闇からの少女 | 浦野千賀子 | 8月号 |
| 1984年「小4」 | 全号調査済み | ||
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん 忍者ハットリくん | 藤子不二雄 | ||
| パーマン | 藤子不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| パンクポンク | たちいりハルコ | ||
| のんきくん | 方倉陽二 | ||
| リトル巨人くん | 内山まもる | ||
| ぽてとちゃんSOS | 山田路子 | ||
| ミキとアキ | 鈴賀レニ | 花村ミキと沢田アキは 双子姉妹 |
|
| ハーイ! まりちゃん | 上原きみこ | 5月号 | |
| 大道がんばる (柔道まんが) | 小林たつよし | 84年2月号「小3」〜10月号 | |
| 超レスラー ファイ太 | ニ子ひろし | 8月〜 | |
| オヨネコブーニャン | 中野あき子 原作 市川みさこ | 6月〜 | |
| 中森あき菜物語 | 水口令子 | ||
| とるぞ 金メダル(瀬古選手物語) | 吉森みきお | 7月号 | |
| ゴジラ | 松尾たかよし |
1989年「小4」▲小5 年度別 ▼小3 |
全号調査済み | ||
| タイトル | 著者 | 掲載年月 | |
| ドラえもん | 藤子・F・不二雄 | ||
| あさりちゃん | 室山まゆみ | ||
| ミニ四トップ | たなかてつお | ||
| Sweetラブラブ | 井口ユミ | 〜6月号 | |
| ダビデにお願い | 高瀬直子・監修 結城モイラ | 主人公は奈良ひとみ(ぷっぷ) 相手役はひろし |
|
| 銀色のトゥーシューズ | 上原きみこ | ||
| アイドル伝説 えりこ | 北島洋子 | 7月号〜 | |
| とぼけ太くん | 玉井たけし | 8月号〜 | |
| つるピカハゲ丸 | のむらしんぼ | ||
| ビックリマン | しごと大介 | ||
| アフターマン | 河合一慶 | 5月号〜 | |
| やっぱりクワタくん | ぜんきよし | 〜12月 | |
| キョンシーくん | 玉井たけし | 〜7月号 | |
| 3丁目のタマ | ちびにゃんね | 1月号〜 | |
| マジカルハット | 方倉陽二 | 12月号〜 |
|
| 60年代小学1年〜3年生マンガリスト | 60年代小学4年〜6年生マンガリスト
| 70年代小学1年〜3年生マンガリスト | 70年代小学4年〜6年生マンガリスト